TOPICS

「 月別アーカイブ:2024年10月 」 一覧

はじめまして

はじめまして。生産部福冨です。

入社してから二か月が経ちました。

鞄・革小物作り未経験で、生産スピードの向上や作業内容の把握などまだまだ課題が多いです。

先輩方に助けてもらいながら一生懸命頑張っています。

昨日、常務ご指導の下、コバ塗り機・素押し機の説明会がありました。

使用方法やメンテナンスなど教えていただき、今後生産で使用するのが楽しみです。

他にもミシンや裁断機など使用する機械が多く一つずつ覚えていきたいです。

2024/10/25 | TOPICS

夢のかばん

寒暖差が激しくなり、着る服にも迷う季節ですね。

風邪を引かないように気をつけましょう!

と言いつつ自分は風邪を引いた寺下です。

最近、豊岡鞄の事業で、夢の鞄プロジェクトっていうのに参加して鞄を作っています。

どんなプロジェクトかというと、子供が描いた鞄の絵を実際に鞄にするという内容です。

詳しく話すと長くなるので、端折りますがとても楽しく作っています!

女の子が描いた鞄を作っているので、まず可愛く!を重きにおいて頑張っています。

可愛い鞄って初めてなので、なかなか考えさせられます・・・

完成がたのしみですね~。ではまた!

2024/10/22 | TOPICS

ふるさと納税

こんにちは♪
ご無沙汰しております。OEM事業部の米谷です。
10月になり、少しずつ秋らしくなってきましたね。服装に困る毎日です。少し動けば暑さを感じ、まだ半袖でも良いかなと思う日もあります。朝晩の寒暖差が体調を崩しやすいので、皆さん体調には十分お気を付け下さいませ。

さて、CREEZAN、恩返し工房REBACKでは、ふるさと納税のお礼品に出品させて頂いております。

12月にかけて、駆け込み利用も多くなる次期になってきました。年々少しずつですが、利用して下さる方が増え、大変喜んでおります。利用して下さった方に喜んで頂けるように、心を込めてお作りさせて頂いております。

先月、市役所でふるさと納税の説明会があり、初めて出席させて頂きました。
理解はしておりましたが、まだ私は利用した事がなく、改めて考える機会になりました。
12月にかけて、まだ少し日数もありますし、より多くの利用がある事を願いたいです。

別のお知らせですが、只今恩返し工房REBACKでは、大丸神戸店様で、リメイクの相談会を催しております。お時間があれば、お気軽にお越しくださいませ。

2024/10/11 | TOPICS

恩返し工房REBACK 高島屋横浜店POPUP

すっかり涼しくなり日が落ちるのも早くなりましたね。

イベント目白押しで体調等崩さぬよう用心しているOEM事業部兼恩返し工房REBACK事業部の東です。

9月の3連休、14,15,16日と21,22,23日は高島屋横浜店で恩返し工房REBACKのランドセルリメイクのPOPUPでスタッフとして常駐していました。

百貨店でのPOPUPは関東地方では初めてでしたのでどうなることやらと思っていましたが、土地柄もあってか興味を持たれているお客様が多いのはすごく感じました。

チラシ等もよく捌けますし今までになかった感じでした。

予約制にしているのですが当日飛び込みのご予約もありましたし結果的に土日祝日のみではありましたが過去最高のご成約をいただきました。

現場でも手ごたえを感じていただき今後に関しても期待できるような取り組みのお話もありました。

嬉しい悲鳴ですがバックオーダーもEC、ふるさと納税とあり納期も最大でいただいている現状です。

今後もイベント等やっていく予定ですので機会がありましたらぜひ奮ってご参加ください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

2024/10/04 | TOPICS

  • 2024年10月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031