TOPICS

「 月別アーカイブ:2025年02月 」 一覧

棚卸し

こんにちは検品・出荷の立脇です。

今季暖冬かと思っていましたが、最強と言われる大寒波が2回もやってきて雪かきが大変でした。
今週はうって変わって天気が良く過ごしやすい気候になってきました。
これだけ天候の変動が大きいと体調を崩しやすいので気をつけたいですね。

さて、今日は2月末日で弊社では半期決算になります。
明日は棚卸しをしますが、タイミングよく土曜日で他の仕事に支障が少なく集中してできそうです。
ただ、現在弊社は一部改装中で在庫商品の配置が今までとは変わっています。
なので一層気を付けてしたいと思います。

毎年は指先が痛いくらいの寒さですが、今年は今のところ20℃近い予報なのでそこは安心してできそうです。

とにかく間違いのないようにしっかりしたいと思います。

2025/02/28 | TOPICS

あんこ

ARCSの小松です!

ARCSでは商品の検品、梱包、出荷業務を進めています。

梱包を行う時にバッグの形を整える為の「あんこ」が必要になるのですが、以前は本社で作成したものを東京まで送って頂いておりました。しかしかさばるせいで運送費が高くついてしまうこともありARCSでここ数か月は作成しています。
出荷で必要になる個数をまとめて用意しようとすると毎回大きな白い塊の山が大量に出来上がります。
スペースと相談しながら作業を進めたいと思っている今日この頃です。


2025/02/21 | TOPICS

雪の降る町、外回り

こんにちは!生産部福冨です。
今年から外回りを任せてもらえるようになりました。
先週の大寒波の影響もあり雪がまだ残っているので安全運転を心がけてます!
外注さんとの納期のやり取りや、数量のチェックなどを忘れないように外回り用のファイルを作りました!
難しいこともあるのですが、材料が納期より早くあがった時は嬉しいです!
今後も出来る事が増えていくよう日々努力していきます!

2025/02/14 | TOPICS

災害級

災害級の大寒波とゆうことで

雪がよく降り、気温も低く、道路は凍結したりして

久美浜から通っている自分は通勤が怖いです!

でも割と楽しんでいる寺下です!

仕事のほうは今日財布のサンプルを1型7色を終わらせました。

財布も慣れてきて楽しいですが基本をちゃんと習ってないので

これでいいのかなって思って不安も感じながら作ってます。

機会があればまた1から習いたいと思っています!

土日も寒波の影響が続くみたいなので皆様気を付けてください。

ではまた。

2025/02/07 | TOPICS

  • 2025年2月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728