TOPICS

「 TOPICS 」 一覧

姫路バーガー博覧会2019

雪がはらはらと舞ったりとまだまだ寒い2月ですが、暦の上では春になりましたというニュースを耳にしながら、毎日布団から出る寒い朝と闘っています。

ラボラトリーのマスダです!

 

 

2月10日と11日に姫路で開催された姫路バーガー博覧会2019に、CREEZAN城崎本店の看板メニュー、但馬牛のテリヤキバーガーをスタッフの一員として出店してきました!

DB252691-470D-4678-8395-585110FEAAF2

西日本ハンバーガー協会プロデュースによる、ご当地バーガー、グルメバーガーなど20店舗による一大ハンバーガーイベント「姫路バーガー博覧会」

 

開店から、城崎本店にいつも来ていただいているお客様がわざわざ来て下さったり、他店のハンバーガーショップのみなさんが、前回出店の鳥取バーガーフェスタでは完売で食べ損ねたから!と一目散に購入しに来て下さったりと、普段なかなかショップやカフェの様子まで伺えない生産側の社員としては、たくさんのショップのファンがいることが知れてとても嬉しく感じました。お馴染みのハンバーガーをお渡しするオリジナルバッグもとても好評でしたよ!

3F95EBB4-70EC-4CCA-BE5C-0F6E78CBD562

そして、なんと!テリヤキバーガーは22店舗中4位という結果と共に、たくさんの方に城崎でカバンを販売しているハンバーガーのショップということも知っていただける良い機会となり、雪が降る中での参加でしたが、身の温まる結果をいただけました。

 

 

そんなバーガー博覧会でも、大好評だった但馬牛のテリヤキバーガーはCREEZAN城崎本店にてご賞味いただけます。ぜひ、ご来店くださいね!

C344CCAC-CA9E-49EC-AB86-3E114135DF09

 

2019/02/15 | TOPICS

使い道

こんにちは!CREEZAN 福西です。

今年はありがたいことに暖冬ですね。
毎年雪が積もる豊岡ですが、今年は一度も雪掻きをしておりません。快適です!
2月も張り切っていきたいと思います。
さて、今回は、道具の使い道についてご紹介します。
ホームセンターで見かける、あれやこれ、思ってもみなかった事に大活躍するなんてことありませんか?
生産の現場でもそんな事が多々あります。
その一例として、コバ塗りの時に使う道具をご紹介します。
コバとは、革をカットした断面の事です。
何も処理をしないと、割れたり、黒ずんだりしてしまいます。
コバを保護しながら美しくみせる加工がコバ塗りです。
コバを塗って乾かす際、写真の道具は必須です。
AE923E3C-86D1-46D0-8A85-C9026A09C703
09865665-20AB-4CD3-804F-87C7BC3C2D3E
皆さん、ホームセンターでこの2つ見かけた事あるのではないでしょうか。
乾かすのに必要な間隔だったり、ベタッと接地しない感じ…絶妙です。
ホームセンターに行った時は、何か使えるものはないかと知らぬ間に考えていたり。
今後もそんなアイディアを持ち寄りながら、生産現場をより良いものにしていきたいと思います。

 

2019/02/08 | TOPICS

伝え方

こんにちは。

 

 

生産管理の川村です。

 

 

早いもので2019年になってからもう一ヶ月たちましたね。

 

 

一日が過ぎるのが早いなと感じている毎日です。

 

 

さて、今回は私が日ごろから気を付けようと考えていることについてお話します。

 

 

それは、伝え方です。

 

 

お客様とやりとりすることが多い生産管理にとって伝え方はとても重要になり、

伝え方が悪いと時間を失うので二度手間になりますよね。

 

 

私自身もこれで伝わるだろうと思って言ったことがうまく伝わらず、無駄に時間を使ってしまったことがあります。

 

 

なので、今回は伝わりやすい伝え方を勉強を兼ねていくつかご紹介します。

 

 

それは、ダラダラと長く説明をするよりも、結論を先に言ってから補足をしていくということです。

 

 

他にも、短く、曖昧な言葉を使わずに伝えるのが良いらしいです。

 

 

 誰にでもわかりやすく、相手に合った話し方をするのも心掛けたいと思います。

自分の考えを伝えられたか、確認するのも重要ですね。

 

 

このことを意識して、今年は時間を有効活用して仕事を進めていきます。

 

 

それではまた。

2.1

2019/02/01 | TOPICS

革のこと

こんにちは、ARCSの鈴木です。

私は革や毛皮が好きで、革や毛皮製品を良く買ってしまいますが、今は鞄を作る会社に勤めているので、革の話をしようと思います。

鞣す前は原皮と言いますが、北米の原皮が良いと言われています牛にとって環境が良いためだそうです。人と同じで、革の表面には生きていた頃の傷やシワが残っています。中でも乳牛の去勢それたオスは、食用のため大きく育つ前に屠殺されてしまうので、傷など少なく革製品を作るのには良いそうです。革の鞄は決して安くないですし、お客様は傷やシワはあって欲しくないと思う気持ちは分かりますが、そもそも皮革は副産物なので、鞄を作りたいからと良い牛を選ぶことは出来ません。以前お世話になっていたタンナーさんが、よくそうおっしゃていました。そのタンナーさんから短い間でしたが、いろいろ教わる機会がありましたが、この仕事をしている中では経験は未熟で、いつも革を扱うことの難しさと大変さを痛感します。でも、皮革の良さや特質を生かして鞄を作ること、それに携われることはその大変さと同じくらい面白く興味深いですし、デメリットもあるけれど、革製品の良いところをもっと上手に伝えられるようになれたらいいとなと思います。

 

画像は愛用のやぎ革の手袋です。指の側面もパーツ分けされているのが良い手袋のつくりらしいです。

0

2019/01/27 | TOPICS

はじめまして

はじめまして!

昨年の10月に入社し、ラボラトリーで鞄の生産をしているマスダです。

 

モノづくりの現場は初めてで、何事も勉強の毎日ですが、やっと一日の流れや生産の流れを掴めてきたので、微力ながら自分が出来ることを精一杯発揮出来るよう日々頑張っております。

 

 

 

元々ファッションは大好きで、これまで販売員としてお洋服や鞄に携わってきたものの、まさか生産というお仕事に携われるなんて思ってもいなかったのですが、転職活動を通して目に止まったのは豊岡の地場産業でもあるかばん産業でした。

 

わたし自身豊岡育ちで、祖父や祖母もかばん産業に携わっていたくらい身近な存在だったので、自分も同じようにかばん産業に携われることを微笑ましく誇らしく思います。

 

ここコニーには全国からモノづくりを志して入社している社員がたくさんいて、また豊岡以外にも東京や海外にも拠点を置いています。

 

わたしは、豊岡にあるラボラトリーの一員として所属していますが、生産には個人の高い技術とチームワークがとても重要だと日々感じています。個人の高い技術を短期間でアップさせられる程甘い道ではないので、わたしが今出来ることは少しでもチームワーク力があがるように技術以外のことで色んなことに目配りすること。

 

入社して3ヶ月。社員、パートさん関係なく責任感が強く、個人の成長が部署の成長、部署の成長が会社の成長であることが感じられ、強いチームワークで会社が活きていると素直に思える会社です。

 

 

 

新年を迎え1月ももう半ばを過ぎましたが、自分にとっても会社にとっても実りある1年になるよう、日々全力で精進していきたいと思います!今月より生産の現場をレポートして参りますので、よろしくお願いします。

 

134BB403-3F72-4A34-BE4A-9EF7DBBAE445

2019/01/18 | TOPICS

ミニチュアバッグ

明けましておめでとうございます。

 

CREEZAN 福西です。

 

2019年も張り切って生産していきたいと思います!

 

さて、今回は、城崎のショップで販売しているミニチュアバッグの生産についてご紹介します。

 

もともとは、クリスマスツリーに飾るオーナメントとして店頭用に作りました。
すると、お客様から「是非欲しい!」というお声をいただきました。
そんなお声から、ついに商品化!!
全部で3種類あります。
●JETTERシリーズ
ブリーフ
ラージトート 
●城崎のショップ限定
革トート
内装はついていませんが、かなり忠実に再現されております。
写真からサイズ感お分かりいただけるでしょうか?
6E8F62CB-CE25-4DA1-9DA0-BB7EDF230390
作り手としての感想としては、
小さすぎて手が入りにくい・・・
男性で手の大きい職人は苦戦するのではないだろうかと、作りながら考えたり。。。
しかし、完成してみると、
か、かわいい。
D5FE90FA-0F07-4B43-BA5A-1F9564346072
ご購入されたお客様はどのように使っているのだろうかと担当者に聞いてみると、
中に小さなプレゼントを入れて大切な人に贈ったり、テディベアなど、ぬいぐるみ用だったりと様々です。
今回は、革トートの写真しか載せませんでしたが、他にも2種類あります。
どうぞ城崎のショップに足を運んでいただければと思います。

2019/01/12 | TOPICS

新入社員と忘年会

初めまして、今回が初の投稿になります。

 

生産管理の川村です。

 

今年の4月に入社して、今月で8ヶ月目になります。

 

昨年までは学生だったので、環境も変わり忙しい1年でした。

 

入社してからは検品や出荷など、鞄の基本的な知識をつけるところから始まりました。

 

今では生産管理の仕事も始まり、勉強の毎日です。

 

さて、弊社では新入社員と言えば忘年会での一発芸なのですが、例に漏れず私も一発芸をしました。

 

人前で何かをやるのはとても苦手なんですがなんとか盛り上がり一安心です。

 

今年もあと少しですね

来年も頑張っていきます!

48F13667-6655-417B-AD6B-F13C468954AA

 

2018/12/28 | TOPICS

新入社員の必需品

はじめまして、新入社員の鈴木です。

 

10月より入社し、東京のARCSで生産管理をしていますが

たまにお店に立つこともあります。

鞄の生産管理はまだまだ勉強中のため、覚えることは多く手帳と付箋が無いと大変です・・・

 

昔からこのRollbahnの手帳がお気に入りです。

何がいいかと言いますと、

カレンダーはもちろんのこと、一番はページ多めの切り取り可能な方眼紙メモがとても便利です。

新しい商品の打ち合わせの時は、どんな商品なのか絵を描くことも多く、方眼紙タイプだと鞄の絵が少し上手に描けます。

他にも、リングタイプなので開きやすく、後ろにはクリアケースのポケットもあり、あとゴムバンドは欠かせません!

見た目のデザインもシンプルで、カラーが沢山あるので毎年選ぶのが楽しいです。

表や箇条書きも書きやすく、必要であればサッと切り取って渡したり、

とにかくせっかちな私には長年とても重宝しています。

 

ですが、今の私の必需品は手帳ではありません。

鞄の作りのこと、縫製のことは目で見て、触れて、覚えたり、経験したりして知識を蓄えることがほとんどなので、

いまは自分の頭を使うことの方が多いです。

でも、手帳を使わず仕事をすることはとても新鮮に感じます。

今年もあと少しですね、それではまた。

 

 

IMG_0498

 

 

2018/12/21 | TOPICS

使い道と万能性

12月に入り一気に気温が下がってきました。室内にいても床冷えするような寒さです。

 

 

 

どうもAoneの黒川です。

 

 

 

 

 

 

 

今回は普段使っている道具の中でも特に使用頻度が多い道具について説明します。

 

 

 

 

 

生産中に主に使用する物と言えば糸をカットする小はさみ、生地やテープをカットするはさみ、糸等を焼いて処理するライターなど状況に応じて道具を使い分けています。

 

 

 

 

 

 

その中でも1つの道具で様々な使い道が出来る便利な道具があります。目打ちです。

 

根元から先端にかけて鉄で出来ており、その先端は鋭く尖っています。

 

 

 

 

なじみのない単語かと思われますが一般の裁縫道具でも使われており、主に糸をほどいたりする役割を果たしています。

 

 

鞄産業ではこの他にもこれだけの使い道があります。一部を紹介します。

 

・縫製の目調子が悪い糸を生地の中に押し込む、整える

・縫製の際に手では押さえきれない箇所をピンポイントで押さえる

・糸が残り少ないボビンに通して素早く糸を巻き取る

・型紙を生地に重ねて貫通させ、印を一度に何枚もつける

 

 

 

といったように、まだまだ私の知らない使い道もあるのではないかというぐらいに万能な道具です。

 

 

「あれ、こんな使い方もできるな……….!」と発見出来た時はちょっと得した気分にもなれますね。

 

 

 

 

基本的には与えられた役割だけの機能が備わっている道具の数々。

 

 

創意工夫次第で違った価値を見つけられると、その道具への愛着もさらに高まるのではないかと思われます。

 

 

 

ではまた次回に。

 

IMG_3440

 

 

 

 

 

 

2018/12/09 | TOPICS

鳥取バーガーフェスタ2018

こんにちは!CREEZAN 福西です。

明日から12月。。。寒い寒い日々の始まりです。
雪国育ちの私としては、雪が降ると、ついに来た…とテンションが下がるのですが…
今年はウィンタースポーツを楽しみたいと思います!
さて、今回は寒い中でも、今月行われた熱いイベントをご紹介します。
11/16、11/17に大山の麓で行われた、
鳥取バーガーフェスタ2018。
初出店という事で、どの位のお客様に来ていただけるのか、全く想像が出来ませんでした。
しかし当日!販売開始30分前には長蛇の列!!
38DB07CE-B78F-400C-A9AE-BA295E5ED8C5
テリヤキバーガーを楽しみに待っていてくださるお客様をみると、頑張らなくてはと思いました。
写真を撮られているのも気が付かないほど、一心不乱にハンバーガーを作り続けるスタッフ。
このあたりから、阿吽の呼吸がうまれました。笑
2B17BD4A-0FD6-4588-BD6D-A80733677C91
両日とも、完売!
但馬牛をはじめ、こだわりの材料を使ったテリヤキバーガー!
CREEZAN城崎本店では、いつでも美味しいハンバーガーを召し上がっていただけます。
是非ご賞味ください。
DAA67BF1-2681-4F8F-BE78-0EC1DB498EB2

2018/11/30 | TOPICS

  • 2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930