TOPICS

「 月別アーカイブ:2021年12月 」 一覧

もう今年も残りわずか

こんにちわ!珍坂です!

師走という通り、気ずけば2021年も終わりの

カウントダウンが始まりましたね。

今年も早いもので、あっという間の1年だったと思います。

今年は、異動とかもあり慣れない作業で日々奮闘する毎日でしたが色々経験出

来て良かったです。

新年からもギッシリ予定が詰まっていますが、今年の残り日数も頑張っていき

たいと思います。

2021/12/24 | TOPICS

内職

こんにちは。

生産部、高﨑です。

 

年末になり、いつにも増して慌しく生産している毎日です!

私の部署は財布を量産しているのですが、縫製前の下作業として、両面テープを貼る、生地と生地を貼りあわせる、といった比較的簡単な作業が大量にあります。

それを社内では全てできないので、社外の内職さんたちにお願いしています。

そして、私はそのスケジュール管理や材料の準備を担当しています。

32種類の工程を現在20人の内職さんに振り分けていくのですが、これがなかなか難しい!

一人一人のできる量、得意な工程、無理のない納期設定、そして社内の生産スケジュールと組み合せながら考えていきます。

まるでゲームのテトリスをしているような感覚です。笑

 

内職のみなさんは本当に良い人ばかりで、生産もですが、私自身も支えられています。

材料の受け渡し際のちょっとした会話でも癒されますし。笑

 

そして、とても有難いことに、今後生産数が増えます!

ということで、内職をしてくださる方を募集しています!

一人一人の生活スタイルや作業の得意不得意も相談しながら進めていくのでご安心を!

 

興味のある方はコニーAone高﨑までご連絡下さい。

新しい出会いを楽しみにしています~!

内職

 

2021/12/17 | TOPICS

淡路玉

2021年の今年も、もう12月半ばとなりました。

12月は師走と言われる様に、何もかもが慌ただしく忙しく

休日には車の多さに圧倒されます。

あと20日程で 2022年の新年を迎える訳ですが、

本当に日々の速さを痛感します。

2021年 皆さんはどんな一年でしたか?

 

私は職人技と言うのが好きです。

また、職人技を見ると立ち止まって見入ってしまうことも有ります。

テレビでも色々放映してますが、

工芸品や食品関係等々、職人さんの凄さを見ると感動さえ覚えます。

そんな職人さん達はモノを作るに当たり

どの様にしたら効率が良いか、どの様すれば良いモノが出来るか否か

瞬時に考えて作業されているのだと思います。(つまり身体が動く???)

 

先日 ポシェット等の飾り止めの “淡路玉”と言う、紐を徐々に萎めて作る“タマ”を作りました。

とても根気のいる作業で、また誰がこんな形のタマを考案されたのかと思いながら作りました。

暇にまかせて作るのは出来るとは思いますが、

生産となると時間、工賃等々 簡単ではないと思います。

機会が有ればそんな作業風景を見てみたく思います。

 

いくつになっても勉強と言われますが、

そんな気持ちを持ち続けることが若さの秘訣かもしれませんね。。。

 

さぁ、来年はその気持ちを忘れず前進出来ればと思います。

少し早いですが、皆さん良いお年を!!

 

 

    気持ちだけは若い 福井でした。淡路玉

2021/12/10 | TOPICS

生産現場

 

こんにちは!生産部の野村です。

12月に入って本格的に寒くなってきましたね。先日、車に乗ろうとしたらフロントガラスが凍っていてあぁ、もうそんな時期かと思いました。

 

さて今回は普段使っている道具と資材置き場を紹介したいと思います。

道具

これは私がいつも使っている道具です。会社から支給されているもので昔からずっと使っている訳ではないのですが、小ばさみと目打ちに関しては私が入社してから2本目になり、1本目のから変わった際に使い心地が違い手になじむまで慣れず1本目のものと同じものを探したのを思い出します。今は使い慣れて逆にこれじゃないとやりにくいなと感じます。これからも大事に使っていこうと思います。

 

次に資材置き場を紹介します。

資材置き場

こちらは両面テープと糸を置いている棚になります。

他の部署からちょっと貸して!ということもあるので、誰が見ても分かるように表記してあります。

糸も箱から出す手間や番手の間違いなどを防ぐために何色の何番手が入っているのかを分かりやすくしています。

ちょっとしたことですが間違いによる不良や時間のロスが減っていると思うので大切なことだなと感じます。これからも使いやすい現場つくりをしていきたいと思います。

 

今年もあともう少しですが、体調に気をつけながら頑張っていきましょう。

それではまた。

 

2021/12/04 | TOPICS

  • 2021年12月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031