TOPICS

「 TOPICS 」 一覧

「恩返し工房REBACK」神戸新聞全県版掲載

OEM事業部兼恩返し工房REBACK事業部の東です。

先日1月23日の神戸新聞の全県版に「恩返し工房REBACK」を紹介していただきました。

早速ECとご来店でご成約もあり、これから卒業のシーズンに向けて良いPRができたなと思っています。

特にご来店いただいた方は色々リメイクを考えていたが、他社とは一線を画している商品群だとお褒めいただきスタッフ一同喜んでいます。このご意見はPOPUPで地方に行った際によくいただく言葉でもあります。

また取材していただいた担当の方は「豊岡鞄」も興味があるとのことで弊社社長が代表を務める事業も今後並行して取材、盛り上げていけたらと願っています。

今後とも「恩返し工房REBACK」をどうぞよろしくお願いいたします。

2024/02/02 | TOPICS

そばちょことって

こんにちは!PB事業部の福西です。

1/24の大寒波では、豊岡でもかなりの雪が積もりました。

朝家を出発する時に除雪、会社について除雪、家に帰ってからも除雪…

雪国の宿命ですね…。

 

さて今回は、「そばちょことって」についてご紹介します。

毎回在庫が少なくなると、作り足しています。

クリスマスや、お正月、ゴールデンウィークなど、作るタイミングで色など、季節を意識したものを作っております。

前回はクリスマス、お正月に向け、赤と白を取り入れました。

赤い革などを使うのではなく、糸の色を変えていつもとは少し違うシックな雰囲気のちょことってに仕上がりました。冬の季節以外でも普段使い出来そうです。

普段糸の色は革の色に合わせる事が多いのですが、糸の色だけでかなり雰囲気が変わると思いました。

城崎のCREEZANのインスタグラムでも紹介されました。

糸の色が違うと縫い目が目立つので、縫製する時に慎重になるのですが、色々な色があると少しテンションも上がります。お客様に喜んでいただけるように、次は何色にするか考えたいと思います。

2024/01/26 | TOPICS

革漉きメンバー募集中!

生産部Aone所属のナカムラです。

2024年がスタートして、あっという間に2週間が経過しました。
例年になく暖かい日々が続きますが、体調管理には十分気を付けて参ります。

私が所属している生産部署では革小物の生産を12人体制で行っています。
財布を作る工程には、大きく分けると
裁断・革漉き(ベタ漉き・コバ漉き)・下作業・貼り込み・縫製・糸処理・検品など様々な工程とそれに伴う技術が必要となります。
その中でも、革漉きの工程については基本的には自分一人で作業してくることが多かったです。
革の厚みは、商品の風合いを大きく左右するため、微妙な設定加減や感覚を説明するのが難しく
教えることを後回しにしてきていました。
ですが、今年は革漉きをできるメンバーを増やすために時間をかけていこうと思います。
所謂、急がば回れ作戦ですね。
実際に今週からスタートしてみましたが
改めて絶妙な感覚を伝えるのって本当に大変だなと思います。
でも、革漉きを初めて上司に教えてもらった時のことを思い出しながら
私の幾多の失敗の経験を活かして、立派な革漉きチームに育てていきたいと思います。
ちなみに、例に漏れずに慣れたタイミングで指をケガした辛い思い出もあります。。。

今年もあと11カ月しかないので、毎日を一生懸命生きていきます!!

2024/01/19 | TOPICS

革の裁断

こんにちは。生産部の杉本です。

年明けから自社ブランドJETTERの革の裁断をしています。

普段一日中裁断をすることがないので立ちっぱなしの作業に疲れを感じていますが、鞄が出来る最初の段階なのでミスがないようにと革の無駄が少なくなるようにと思って作業をしています。

他にも革同士の貼り合わせやコバ塗りなどすべての裁断物が出来るまでの道のりはながいです。生産しているからこそわかる裁断の段階で気をつけなければいけないところなどを注意しながら進めていければと思っています。久しぶりに触る機械もあり慣れないながらも頑張っていこうとおもいます。

遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

2024/01/12 | TOPICS

新人

新年あけましておめでとうございます。

昨年十一月に入社し、早三ヶ月目に突入した新人、北見です。

年末の多忙な時期に入社したこともあってか体調を崩してしまうなど早速皆様にご迷惑をおかけしつつも何とか年を越しました。

全くの別業種からの転職でまだまだ鞄の事も分からない事だらけですが、検品作業や生地の裁断等、鞄づくりに大切な作業が本当に沢山あることを知りました。伝統ある豊岡鞄に携わる身として、吹き続き少しずつでも知識を蓄えていきたいと思います。

今年は年明けから地震で大変な目に遭われた方も多く、学生時代に阪神淡路大震災のさなかにいた身としては、当時の光景が思いだされて心臓がギュッとなります。

一日も早い復興と皆様の心の平穏をお祈り申し上げます。

2024/01/05 | TOPICS

いつぶりでしょうかかなり久しぶりのブログ更新担当、生産部の小高です!2度目の育休をいただいておりましたが10月に復帰しました。引き続きよろしくお願いします。

さて、何を書こうかと生産中の事を思い浮かべていましたが、作業している中で無意識に周りの音を聞いて作業しているなーと思って、そのことを書こうと思います。

生産をしていると様々な音が聞こえてきます。同じ作業をしている人の音、違う作業をしている人の音、ミシン、裁断、トントンカンカン、足音、音楽♪ミシンの音が変わると調子悪いんかな?とか、あっ!なんかスピードアップした!!とか、いろんな音♪目で見て状況把握するほうが確実かもしれませんが、自分も集中して作業している最中、音も結構頼りになるのではないかなって思っています。

特に同じ作業をしている人の音を聞きながら作業しているとスピードアップに繋がるかなと思っていて、今だと縫製をしていることが多いのですが、縫い始めてから縫い終わるまで、縫い終わってから次のものを縫い始めるまでの音を聞いたりして、それより自分は遅いのか早いのか、遅いときにはそれに近づけるようにする為にはどうすればいいのか、色々考えます。どうしても上手くいかないとき見たり聞いたりしてコツを少しずつつかんで、またみんなの音を聞いて・・・競っているわけではないんですけど、少なからず自分はそれがスピードアップに繋がっています。今後もクオリティー・スピードを追い求めてレベルアップしていきたいと思います!!ではでは、さようなら!

2023/12/22 | TOPICS

初めまして!

初めまして、人生初のブログデビューを果たした生産部の西川です。

私は元々パートとして入社したんですが、4か月前くらいから正社員として働いてます!

パートの時とは違い、責任感や管理など様々なことに頭フル活用しないといけないので常にパニクッてます、(笑)いつかは落ち着いて考えたり、行動できるようになりたいなーって思いつつ自分のペースで頑張っていこうと思います。私の相棒のノートよろしくナ!!

では、また~

2023/12/15 | TOPICS

新しい相棒

こんにちは。

生産部室井です。

12月に入りました~。

雪が積もらない程度に降ってほしいなぁと毎年思います。

雪が積もるとホント大変ですがなぜか見たくなりますよね。

さて、恩返し工房REBACKでの生産ですが、初めてミニランドを生産いたしました!

ランドセルの縁巻きを糸もきれいにほどき、最後に手縫いで仕上げます。

手縫いの生産は初めてのことでした。

手縫い道具を使い、まだまだ慣れない手つきでの作業になりましたがしっかりと仕上げることができました!

ミニランドも今後も注文いただいてますので、新しい相棒としっかり仕上げていこうと思います。

ミニランドの完成品の写真はお客様にお届けした後でインスタグラムに投稿予定です!

ぜひご覧ください。

ではまた。

2023/12/08 | TOPICS

ミシン

こんにちは。生産部の野村です。

今日はミシン掃除について話したいと思います。

弊社での縫製は両面テープやボンドで貼り込みをして、その上をミシンで走るので針やカマ、押さえなどに粘着の塊がたくさん付きます。

これをニッティングシャワーや綿棒を使って念入りに掃除します。

キレイになったら全パーツをもとに戻していくんですが、私はこの戻す作業が苦手で…。

というのも、ネジがめちゃくちゃ小さくて落としたらなかなか見つけられないし、カマのつける位置がちゃんとはまってなかったら針が当たって折れちゃうしで、最初のころ2,3本折りました。

なのでいつも手を震わせながら取りつけてます。

この週に一度の掃除がないと糸の目調子も悪くなるし、ミシンも重くなって困るのでさっさと克服して慣れたいと思います。

それでは。

2023/12/01 | TOPICS

内職

こんにちは!生産部の永井です。

今日は、内職について書こうと思います。

私は、OEMの鞄を生産する部署にいます。社内では、縫製や金具付けの作業をしていますが、縫製をする前には生地に両面テープを貼る作業や、ハトメ芯を貼る作業、品質表示タグをつくる作業などが必要です。

納期に間に合うようにスムーズに生産を進めるために、内職さんには、上記のような縫製前の簡単な作業をお願いしています。

今、私がいる部署には9人の内職さんがおり、子育てや家事、仕事をしながら仕上げてもらっています。

それぞれの方が得意な作業や、できる量、納期などを考えながら内職の予定を立てるのは難しく、まだ慣れない部分もありますが、頼れる内職さんたちに支えられています。

これから鞄の発注も増え、内職もどんどん忙しくなりますが、内職さんとコミュニケーションを取りながら頑張っていきたいです!

2023/11/27 | TOPICS

  • 2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930